MGTで生涯おじさん宣言

「45歳セミリタおじさんの10年後」のタイトルを変えました。45歳で21年半勤めた会社を早期退職。1年間フラフラした後に現在はビル設備管理の仕事を月に10日。毎日のんびり暮らしていますが、老人になる前に最後の悪あがきをしています。同世代(か少し下の世代の)のガールフレンドが欲しい!お金ももっと欲しい!気がつけば最近は金(投資)と女の事ばかり書いてます。

iDeCoの成績低下に堪忍袋の緒が切れる

毎月の「資産ざっくり計算結果」を見てもらえれば分かりますが、ここ数ヶ月 iDeCoの成績が悪すぎます。

「投資のソムリエ」という商品に100%突っ込んでいて、毎月2.3万ずつ積み立てているのに毎月総資産が減ってますよ。

投資のソムリエには多くを期待していなくて、運用成績はプラマイゼロでも良いくらいなんです。

そうすれば毎月2.3万ずつ増えるはずじゃないですか!

それが毎月、積立以上の金額が減っているってどういうことですか!

というわけで、温厚な私も堪忍袋の緒が切れたので、投資のソムリエに見切りを付けました。

この商品についてもう一度よく内容を確認してみたのですが、何で急に成績が悪くなったのか分かりました。

海外の商品に対して為替ヘッジしてたからなんですねー。 

ヘッジ無しなら、運用成績イマイチでもドル高の分、トントンとかだったはずです。

(まあ、ヘッジありを選択したのは私ですけどね…)

まだ間に合う!定年までに複数収入をつくる

 

今、間違いなくドル高ですよね。しかもこれからさらに高くなると思いますよ。

だって日銀の黒田総裁が3月18日に「現在の円安は日本経済にプラス」と発言して円安ドル高を容認しちゃいましたよね。

アメリカはこれから金利を上げていき、日本はゼロ金利継続。

金利差が付けばドル高円安になるのは自明の理。

私はこれを見越して、昨年の10月に(ちょっと早かったけど)外貨預金とFXで米ドル、ユーロ、豪ドル、カナダドル保有しました。

ずっと含み損を抱えた状態だったのですが、この黒田総裁の発言あたりからついにプラスに転じました。

あと米ドル建ての米株やETFもドル高のおかげで利益が出ています。

この流れはまだ続くのかなと思ってます。

FRBは今年と来年で10回か11回の利上げを計画しているらしいじゃないですか。

日米でますます金利差が付きますよね。

黒田総裁が「やっぱ円も利上げするわ」って言うまでドル高なんじゃないかなーと。

でも日銀が利上げしますかね?

そして、どこまでドル高に向かうのか?

過去50年間のドル円相場を見てみましょう。

f:id:pintarox:20220327184710j:plain

125円にレジスタンスありますが、何回か跳ね返されるかもしれませんが、簡単に超えそうじゃないですか?

そうすると、そこからは約10円ごとにレジスタンスある感じですが、どこがで止まるんですかね。

140円、150円まで行ったりして。

でもそこも超えてしまったらほんとヤバいレベルですよ。

まあ、しばらくは円安ってことは間違いないと思います。

というわけで、iDeCoですが、ヘッジなしの商品に組み替えました。

・たわらノーロード先進国債

楽天・全米株式インデックス・ファンド

の2つに50%ずつです。

さて、どうなることか。

 

50代になって早期退職を考えたら

このまま会社にいるしかないの? と思っている人へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
あなたの1clickが私を動かす(^_^)