MGTで生涯おじさん宣言

「45歳セミリタおじさんの10年後」のタイトルを変えました。45歳で21年半勤めた会社を早期退職。1年間フラフラした後に現在はビル設備管理の仕事を月に10日。毎日のんびり暮らしていますが、老人になる前に最後の悪あがきをしています。同世代(か少し下の世代の)のガールフレンドが欲しい!お金ももっと欲しい!気がつけば最近は金(投資)と女の事ばかり書いてます。

今月の資産 ざっくり計算結果(2020年12月)

資産のざっくり計算結果を前回投稿したのは9月だったようで、あの時は1490万でした。

あれから3ヶ月経ってどうなったのか?

資産の内訳で大きく変わったのは、12年積み立てていた海外ファンドが満期を迎え、全額(560万円)円転しました。

そしてすぐにそのうち200万円分の暗号資産を購入しました。

あと中国株ETFを50万円分購入しました。

女子高生 株塾 <マンガでわかる株式投資>

 

 暗号資産の方は買って数日で200万が230万に増えましたが、すぐに下落して一瞬190万くらいになり、また持ち直して今は220万辺りです。目まぐるしい…。

中国株ETFは動きなく、マイナス1万円くらいです。

iDeCoは毎月の積み立てで100万が108万に増えました。堅実です。

前の会社の企業年金積立金はそのまま600万くらいかなあ?(正確には月々ちょっずつ増えてるようですが、1年に1回しか報告書が届かないので詳細は不明)

その他に冬のボーナス1ヶ月分やら臨時収入があり、また支出もかなり抑えているので、諸々を全部足すと、ざっくり1550万となりました。

3ヶ月で+60万。いいですね。海外ファンド解約後にすぐに暗号資産を購入したのが大きかったと思います。

ボラティリティは大きいけれど、まだまだ成長する分野だと思っているので、来年はさらにプラスとなってくれることでしょう。

あと、順調に資産が増えているのは、支出が少ないというのも大きな要因だと思っています。

趣味にあまりお金がかからないのがやっぱり大きいと思います。

テニスはスクール代は月に14,000円くらいですが、大きいのはそれくらいです。(別に大きくないか)

外で仲間とテニスする時はコート代を人数割りして300円とか500円とか。安っ。

バイクは月にガソリン代1000円。

書籍はブックオフで1冊110円を月に数冊。

映画はアマゾンプライムで数百円。(今いくら払ってるんだろ…)

あとは絵画教室が月に8000円だったか?本格的にやり出したら画材とかお金がかかりそうですが、今は教室に行って描くだけなので、スクールの画材を使い放題です。

毎日毎日好きなことやって過ごしてますが、それでも月に3〜4万です。

楽器とか車とかが趣味の人と比べるとかなり安く済んでるなあと思います。